「錫を鋳造&箱組&刻印してボンボニエールをつくろう」9,000円(税込)

基本的に定休日(月火水)に開催いたしますので、開催を希望される場合は事前にご相談ください。

低温で溶ける金属・錫を鋳造した後に箱組し、ボンボニエール(菓子器)をつくります。

箱の大きさは外寸で縦約6.7cmx横約3.6cmx厚さ約1.4cm。チロルチョコ2個入る大きさです。

※写真のお菓子は含まれません。

展開図状に鋳造した錫板をそれぞれ仕口を合わせて箱折し組み立てます。

箱折でトンカチを叩き過ぎると柔らかい錫は延びてかみ合わなくなるので慎重に組み立てて下さい。


箱組後はお好きな英数字で刻印を入れて貴方だけの記念のボンボニエールをつくってみましょう。

最後は箱横に穴を開けてお好きな色(赤・山吹・青竹・紫)の紐を通し結べば完成です。(紐を通さない場合は穴を開ける必要はありません)

完成想定時間:約3.0時間。



【その他注意点】
・手作りの鋳造では熱収縮等による窪みや欠けが発生しますが、ハンドメイドならではの味わいとして捉えていただければ幸いです。
・汚れてもかまわない服装でご参加ください。
・溶けた熱い金属を扱うので、サンダルや肌の露出が多い履物でのご参加はお控えください。
・参加対象:中学生以上の方。
・コロナウイルス等の影響で開催が中止や延期、時間変更になる可能性もあると思います。変更があった場合は随時SNSやサイトにてご案内いたします。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、SNSなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。
・レーザー加工機の不調等でオリジナル活版が作れない場合は、当日のワークショップは中止とし、お支払いいただいた参加料を全額返金いたします。お客様の都合の良い代替え日を指定いただければ改めて開催いたします。


【キャンセルポリシー】
キャンセルが2回以上続いた方はご予約をお断りすることがございます。ご了承ください。