11/16(土)、17(日)、21(木)、22(金)「アトリエ諸岡 Assembled in Tokyo」でスペシャルワークショップ開催

鋳造ワークショップ「錫を鋳造してGuinomi(ぐい呑み)を作ろう」を11/16(土)、17(日)、21(木)、22(金)「アトリエ諸岡 Assembled in Tokyo」で開催します。

講師:諸岡宜永(東京製ものづくりブランド「Assembled in Tokyo」代表)

場所 東京都港区六本木7-12-22-片山ビル102

・2024年11月16日 (土)  14:00~15:30

・2024年11月17日 (日)   14:00~15:30

・2024年11月21日 (木)  14:00~15:30

・2024年11月22日 (金)   14:00~15:30


当ブランドオリジナル鋳型で錫製(純度99.9%)ぐい呑み(幅約38mm高さ約35mm)を鋳造するワークショップです。
表面の轆轤痕のような味のある水平模様が特徴です。

まずは鋳型を組み立てていただきます。基本的に内型と外型に分かれていてボルト締結する構造になっています。

錫をコンロで溶かしたら鋳型に流し込んで下さい。

型が冷めたら鋳型から錫鋳物を取り外します。

ヤスリでバリを削りとり、口縁を滑らかに削ります。仕上げはスチールたわしで磨きます。

口縁の形状は円形以外にハンマーで叩けば五角形・六角形・七角形・八角形にすることもできますので、どれか一つを選んで仕上げしてください。

最後に重曹を溶かしたお湯で煮沸洗浄したら美しい錫製ぐい呑みの完成です。
完成したぐい呑みは当日そのままお持ち帰りいただけます。

持ち帰り用の箱は各自組立ください。

完成想定時間:約1.5時間。

■オプション

内底に文字などのレリーフ(浮彫)を入れられるよう予め専用底板鋳型を作ります。(予約時に予め申請ください。)プレゼント用やイベント用等に最適です。
・文字(フォントは指定できません)をご希望の場合+3,000円
サンプル写真のように内底サイズ(直径3センチ)に合わせて一文字入れるのが分かり易くてお勧めです。(小さ過ぎると読み取りにくい為)
・上記文字以外(店名マーク等)をご希望の場合+5,000円
イラストレーター等の画像(アウトライン)データが必要となります。
もしご不明な点があればDM下さい。



【その他注意点】
・手作りの鋳造では熱収縮等による窪みや欠けが発生しますが、ハンドメイドならではの味わいとして捉えていただければ幸いです。稀に貫通するような穴が開いてしまう等、器として鋳造出来なかった場合は、代替え鋳物に差し替えて仕上げを続けていただくことが有り得ますので御了承ください。
・汚れてもかまわない服装でご参加ください。
・溶けた熱い金属を扱うので、サンダルや肌の露出が多い履物でのご参加はお控えください。
・参加対象:中学生以上の方。
・コロナウイルス等の影響で開催が中止や延期、時間変更になる可能性もあると思います。変更があった場合は随時SNSやサイトにてご案内いたします。
・当日は主催者側で写真や動画撮影を行う可能性があります。また、写真・動画についてはイベント終了後、SNSなどに掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。顔が映らないよう配慮は行いますが、掲載NGの場合は事前にお声がけください。

【キャンセルポリシー】
キャンセルが2回以上続いた方はご予約をお断りすることがございます。ご了承ください。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です